面倒な近所付き合いも不要。Bライフ的田舎暮らしに最適な関東周辺の超格安別荘物件
空き室率が上がるのと反比例して中古物件の価格はこのところ下がる一方です。とくにバブル期に乱開発されたリゾート地の別荘物件は軒並み値崩れしているようです。
こうした傾向を受け、なかには500万円以下という超格安物件も少なからず見受けられるようになりました。
もちろん安いにはそれなりの理由があることを忘れてはなりません。しかし、そう多くを望まなければ、またBライフ的な観点からすれば、生活する上で必要十分な物件を見つけることはそう難しくないはずです。
ということはBライフ的な田舎暮らしを計画中の人からすれば、これはまさに千載一遇のチャンス。500万円以内であれば、非正規雇用の人でも、あるいはフリーターであっても、その気になって気合いを入れればなんとか手が届く金額なのではないでしょうか。
ということで、以下、500万円以下の中古物件がある関東周辺の別荘地をピックアップしてみました。この機会に都会暮らしとおさらばして、豊かな自然に囲まれた理想的な環境で自分なりの田舎暮らしに挑戦してみてはいかがでしょうか?
【群馬県】
赤城山周辺
草津周辺
西武プロパティーズが管理する別荘地です。公式サイトはこちら→http://resort.seibupros.jp/kusatsu/
北軽井沢周辺
北軽井沢プリンスランド
浅間ハイランド別荘地
湯本庭園別荘地
緑ヶ丘高原ヴィレッジ
サンランド別荘地
奥軽井沢郷
他
「北軽井沢 不動産」などのキーワードで検索すると該当する不動産会社が多数出てきます。
上記キーワードで表示される不動産会社のほとんどが500万円以下の物件を扱っているようです。
旧軽井沢方面となるとさすがに500万円以下の物件はほとんど見当たりませんが、同じ軽井沢でも北軽井沢方面であればかなりの数の物件が見つかります。北軽井沢は旧軽井沢ほどにぎやかでもまた華やかでもありませんが、しかしむしろそうだからこそ田舎暮らしにはかえってふさわしい場所といえるかもしれません。
→500万円以下で買える超格安物件を扱っている不動産会社まとめ(北軽井沢編)
*以下の物件は一例であり、すでに成約済みの場合があります。詳細は直接、取り扱い不動産会社へお問い合わせください。
【山梨県】
蓼科・八ヶ岳
「八ヶ岳 別荘」「蓼科 不動産」などのキーワードで検索すると該当する不動産会社が多数出てきます。
上記キーワードで表示される不動産会社のほとんどが500万円以下の物件を扱っているようです。
八ヶ岳および蓼科高原周辺はいまも根強い人気をもつ別荘リゾート地。雄大な景色とのどかな農村風景が昔から大勢の移住者を引きつけてきました。落ち着いた田舎暮らしを楽しみたい向きには最適な移住先といえるでしょう。有機農業を志す人たちの移住も盛んで、近年また人気が高まっているようです。
*以下の物件は一例であり、すでに成約済みの場合があります。詳細は直接、取り扱い不動産会社へお問い合わせください。
【静岡県】
伊豆
「伊豆 不動産」などのキーワードで検索すると該当する不動産会社が多数出てきます。
上記キーワードで表示される不動産会社のほとんどが500万円以下の物件を扱っているようです。
海と山に囲まれ、温暖な気候が特徴の伊豆・熱海方面。温泉はもちろん観光スポットも豊富で、とくにリタイヤ世代に人気の別荘地です。東京方面からの交通の便もよく、平日は東京、週末は別荘といった二重生活も可能です。
【茨城県】
鹿島
海に面している、また東京からも近いということで人気の別荘地です。平坦な地形と比較的温暖な気候が特徴で、別荘族のなかには自家菜園など土いじりを楽しむ人も多いようです。ある意味、ロシアのダーチャの日本版ともいうべき都会との二重生活を前提とした近郊型別荘地といえるかもしれません。
【ダーチャ】
旧ソ連時代、国家がすべての家族に与えた土地付きの別荘。旧ソ連末期から新生ロシア時代の経済混乱で食糧調達もままならなかった時代、ロシア国民はこのダーチャで自給自足を行い、苦境を乗り越えたといわれる。
*以下の物件は一例であり、すでに成約済みの場合があります。詳細は直接、取り扱い不動産会社へお問い合わせください。
鉾田
鹿島の北にある太平洋に面した別荘地です。鹿島と同様、リタイヤ組が多く居住しており、永住組も少なくありません。海に面していることもあり、安い物件のなかには劣化がかなり進んでいるものもあります。その場合は、リフォームを前提に購入されるとよいでしょう。自分で好きなようにリフォームするのもまた楽しいものです。
*以下の物件は一例であり、すでに成約済みの場合があります。詳細は直接、取り扱い不動産会社へお問い合わせください。
その他、茨城県の別荘物件を取り扱っている不動産会社
ネット上から収集した格安田舎物件をランダムに紹介→格安田舎物件情報スミカ
栃木県
那須高原
栃木県と福島県の境にある那須町。その北西部にそびえる茶臼岳のふもとに広がる那須高原は、東日本屈指の別荘地帯となっています。東京と仙台とのほぼ中間に位置する立地条件の良さに加え、那須ご用邸を擁するロイヤルリゾートとして、いまも多くの人を引きつけています。
別荘ライフのメリットのひとつとして挙げられるのが、通常の田舎暮らしにありがちな必要以上に濃密な近所付き合いがないこと。つまり都会でのライフスタイルをそのまま維持しつつ、自然のなかで思い思いの生活スタイルが楽しめるということです。いわば田舎暮らしと都会暮らしのいいとこどり。それが別荘ライフの最大の魅力といえるかもしれません。
ネット上から収集した格安田舎物件をランダムに紹介→格安田舎物件情報スミカ